
Sigma DS4と光硬化モジュール

従来にはない魅力と耐久性を兼ね備えたカードの即時発行を実現
Sigma DS4 Instant Financial Issuance Systemにより、銀行、信用組合、小売業者は、即座に有効化し、永続的に使用することができるデビットカードやクレジットカードを数分で提供できます。 さらに、光硬化モジュールを追加することで、カードデザインやパーソナライゼーションの魅力と耐久性をさらに向上させることができます。
- 最大2倍のカード寿命
- ホワイトを含め、いずれも目に鮮やかなモノクロームカラー4色
- メタリックゴールドとメタリックシルバーのオプション
- 表面、裏面、水平、垂直の向きに対応
カードの種類
- クレジットカード
- デビットカード
- ATM プリペイドカード
- フラットカード
- 非接触カード
- 印刷済みカードストックの暗号化とパーソナライズ
業界
- 金融機関
- リテール・小売業界
すでにSigma DS4プリンターをお持ちの場合
Entrust光硬化モジュールとデュラブルグラフィクステクノロジーをシームレスに統合し、ユーザーのカード保有者が求める魅力とユーザーが必要とする高い耐久性を兼ね備えたカードを簡単に提供できるようになります。
標準機能とサプライ(消耗品)
印刷技術
- 昇華型/溶融型の熱転写方式
印刷機能
- 極限まで余白を無くした片面・両面のフルカラー、標準モノクロ、およびUV硬化型モノクロ印刷
印刷解像度
- 光硬化型モジュール(LCM)搭載の標準モード: 300 x 600、300 x 1200
- 標準モード: 1 インチ あたり 300 ドット(dpi)(300 × 600、300 × 1200)の標準テキスト、バーコード、および画像印刷
- TrueMatch™ 印刷技術。 ICCカラーワークフローに準拠
印刷速度
- 片面カラーリボン(YMCKT): 1 時間あたり最大 250 枚のカード(cph)
- 片面カラーリボン(YMCKT-KT): 1 時間あたり最大 180 枚のカード(cph)
- 両面モノクロ リボン(黒 ): 1 時間あたり最大 500 枚のカード(cph)
- カラーグラフィック印刷と磁気ストライプのエンコード処理に 78 秒
- LCM 使用時は 1 分
カード容量
- 入力ホッパー: 125 枚(厚さ 0.03 インチの場合)
- 出力ホッパー:25枚
- 不良カード保持トレイ: 10枚
- 前面に手差しカードトレイを搭載
カード サイズ
- 厚さ: 0.027~0.033 インチ(LCM 用)
カードの素材
- カードの表面素材や表面粗さは、熱転写印刷の品質と耐久性に影響します
- 耐久性の高いグラフィクス印刷で最高の結果を出すには、高光沢PVCカードまたは高光沢PVCラミネートカードをご利用ください
- 平均表面粗さ(Ra)が0.5ミクロン(20マイクロインチ)以下のPVCカードまたはPVCラミネートカードが、使用に適していることも判明しています
- その他のカードタイプ、たとえばPETGや表面光沢加工が施されたカード、Raが20マイクロインチ(0.5ミクロン)を超えるカードは、ユーザーが最終選択を下す前に品質と耐久性のテストを強くお勧めします
LCM(光硬化モジュール)
- 名入れ(文字入れ)におすすめです。 良い印字=5ポイントフォント、読みやすい印字=4ポイントフォント。
動作環境
- 温度:60〜95°F(15〜35°C)
- 湿度: 20 %~80 %RH(結露なきこと)
磁気ストライプエンコード
- ISO 7811 スリートラック(高・低の飽和保磁力)をサポート
- JIS Type II シングルトラック オプション
スマートカードのパーソナライゼーション
- ISO 14443 A/B、ISO 15693、MIFARE®、MIFARE® DESFire® EV1/EV2 用の非接触および非接触スマートカードエンコーディング
- 単一ワイヤ接続 | EMV® level-1 準拠のカード制作に対応
セキュリティ機能
- ソフトウェア駆動のロックでカードストック、消耗品、不良カードホッパーを保護
- TLS/SSL 暗号化、AES-256 をサポート
- ボルト固定に対応
- セキュアなケーブルロック(別売り)
- 内蔵排出ホッパー
- パスワードで保護されたキャビネット
- 監査用のリセット不能カードカウンター
セキュア リボン スクランブル
- セキュア リボン スクランブルを使用した印刷により、ユーザーは安全に印刷するカード フィールドを指定できるため、定義済みの個人データを使用済みのリボン サプライから読み取ることが困難になります
- 必要なソフトウェア: IFIオンプレミス6.10以降およびIFIaaS 8.3以降
- UVモノクロリボン(カセット タイプを除く)と、標準(ISEGA)の黒と白の非UVリボンで利用可能
- パーソナライゼーション フィールドにのみ推奨され、パーソナライゼーション以外の情報には推奨されません
液晶画面の対応言語
- 英語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語、日本語
外形寸法
- Sigma DS4+光硬化モジュール: 長さ66.4cm x 幅22.6cm x 高さ24.4cm
- Sigma DS4 マルチホッパー+光硬化モジュール: 長さ66.4cm x 幅34cm x 高さ41.2cm
- Sigma DS4-ES1+光硬化モジュール: 長さ90.2cm x 幅35.6cm x 高さ50.2cm
- Sigma DS4-ES1 マルチホッパー+光硬化モジュール: 長さ90.2cm x 幅35.6cm x 高さ68.6cm
重量
- プリンター: 5.5kg
- LCM を搭載したプリンター: 10.0kg
- LCM とマルチホッパーを搭載したプリンター: 18.6kg
インターフェース
- イーサネット
ドライバの対応オペレーティング システム
- Instant Financial Issuanceソフトウェア6.7(オンプレミス)および8.2(クラウドサービス)でサポート
保証
- 36 か月
オプション機能・消耗品(光硬化モジュール付きカードプリンター DS4 用)
UV 硬化型モノクロリボンキットおよびプレフィルドリボンカセット
- ブラック、ホワイト、シルバーメタリック、ゴールドメタリック
- 片面印刷時2,500枚、両面印刷時1,500枚。 実際の印刷歩留まりは、印刷される画像サイズによって異なる場合があります。
オプション機能・消耗品(DS4 カードプリンターで印刷する場合)
マルチホッパー
- 6 室のホッパー、容量はそれぞれ 125 枚(合計 750 枚)
カラーリボン
- YMCKT: 500枚
- YMCKT-KT:画像350枚
- KTT: 画像750枚
- ST-KT: 500枚
- GT-KT: 500枚
- WTT: 画像数 650
- KT: 1,000 枚
モノクロ リボン
- 白、黒、青、赤、緑、マット シルバー、マット ゴールド、メタリック シルバー、メタリック ゴールド: 2,500枚
カラーリボンの凡例: Y=黄色、M=マゼンタ、C=シアン、K=黒、T=トップコート、S=マットシルバー、G=マットゴールド、W=ホワイト
サプライ品歩留まり: 上記のパネル リボンの印刷枚数は通常、ロールあたり最大数のパネル セットを使用した場合のものです。 記載されているモノクロリボンの印刷可能枚数は、画像2,500枚の片面印刷の平均です。 実際の印刷可能枚数は異なる場合があります。 トッピングフォイルの歩留まりは、通常、ロールごとに可能な最大値です。 インデントリボンの歩留まりは、カードに印刷される文字サイズと文字数によって異なります。