製品概要
- 受付機と支払機の切り替えが可能な機種も
- さまざまなキャッシュレス支払いに対応
- 7か国語対応
7か国語対応
次の7か国に対応しており、音声での対応も可能です。
日本語、英語、中国語(繁体)、中国語(簡体)、韓国語、ポルトガル語、ベトナム語
さまざまなニーズに対応
受付専用機、キャッシュレス支払専用機、受付・キャッシュレス支払機の3タイプよりお選びいただけます。
受付・キャッシュレス支払機は、受付ピーク時/支払いピーク時に合わせて受付機/キャッシュレス支払機を切り替えることができます。
診察券と受付票が片手で同時に受け取り可能
診察券と受付票が、片手で一緒に受け取れることができるので、取り忘れを減らすことができます。
当日受付画面でサポート可能
診察券忘れなど、患者様端末で対応できない場合は、管理端末の当日受付画面で同時に5人まで受け付けすることができます。
手のかからないサーマルプリンター
残量確認用窓が本体横にあり、用紙の残量が一目でわかります。
また、印字後カットした状態で用紙を排出するため、印刷途中の用紙を引っ張ることで起こる紙詰まりを防ぎます。オートフィード機能付きで、用紙の補填も容易です。
各機器の状況をアイコン表示
タッチパネル画面右下にカードリーダーやプリンターのアイコンを表示し、状態を一目で確認可能。アイコンをタッチすると詳細が表示されます。
技術仕様
タッチパネル
- 静電容量式19インチ横型タッチモニター
操作パネル アクセントカラー
- グレー、グリーン、ピンク
カード読み取り装置
- 誤挿入防止シャッター付き
人感センサー
- 患者様が近づくと診察券の挿入を音声ガイダンスで誘導
- 診察券と受付票が一定時間受け取られない場合、音声ガイダンスでアシスト
LEDシグナル
- サーマルプリンターおよびカードリーダー挿入・排出口に搭載
多言語対応
- 日本語、英語、中国語(繁体)、中国語(簡体)、韓国語、ポルトガル語、ベトナム語。音量調整可能
サーマルプリンター
- 用紙幅:80mm
- プレゼンター機能付き、フルカット方式
- オートフィード機能
- 用紙残量少センサー
- 管理端末でのステータス表示:用紙切れ、用紙詰まり、本体エラー
レーザープリンター(オプション)
- 用紙サイズ: A4、A5、B5から選択可能
- 上部からの用紙排出方式
- 管理端末でのステータス表示:トナー切れ、用紙切れ、用紙詰まり、本体エラー
- 拡張トレイ搭載、排出口にスポットライト搭載
電源タイマー
- 本体に内蔵、電源ON/OFF時刻設定可能
外形寸法
- サーマルプリンタ設置台組み合わせ時:幅461 × 奥行き360 × 高さ1393 mm
- 転倒防止板(OP)取り付け時:幅680 × 奥行き640 × 高さ1393 mm
- レーザープリンタ設置台組み合わせ時:幅462 × 奥行き497 × 高さ1393 mm
- 転倒防止板(OP)取り付け時:幅600 × 奥行き589 × 高さ1393 mm
- 卓上タイプ:幅492 × 奥行き370 × 高さ599 mm
本体重量
- サーマルプリンタ設置台組合せ時:35kg
- 転倒防止板(OP付)時:45kg
- レーザープリンタ設置台組合せ時:55kg
- 転倒防止板(OP付)時:60kg
- 卓上タイプ:30kg
電源電圧
- AC100V ±10%、50/60Hz
患者端末定格電流
- 最大値:5.0A、レーザープリンタ搭載時最大値 16.9A
使用温度範囲
- 10~32.5℃
決済方法
- クレジットカード
- QRコード
- 電子マネー
- 交通系IC