メインコンテンツにスキップ
EntrustのTodd Wilkinson最高経営責任者(CEO)
「別の社名にリブランディングしていたらこれほどの責任を感じることもなかったかもしれません」
単に社名を短くしただけのように見えますが、新しい社名にはそれ以上の意味が込められています。このEntrustのリブランディングは、進化であり、思考の転換が求められることを示しています。当社の歴史における重大な出来事でもあります。
歩いているカップル

Trust(信頼)とは単なる社名ではなくリブランディングを経た当社の使命を表しています。

当社は安全で高速な決済・IDカードプリンターメーカー、Datacard Corporationとして1969年に創業しました。以来、強力な他ブランドの買収、新技術の開発を通じて、世界拠点を拡大してきました。企業活動が長くなると、活動の内容、手法、目標を改めて見直すことがおろそかになります。改めて見直したところ、果敢さ、革新性、クオリティをアピールし、業界の世界的リーダーとしてのポジションを強化することが大切であると気づきました。

その結果、リブランディングとして、当社の責任感、気概、信頼を表す「Entrust」に社名を変更するという決断に至りました。 何より、Entrustという社名へのリブランディングは当社の

「絶えず変化を続ける世界を安全にする™」というビジョンを表しています。

歩いているカップル

証明書発行・デジタルセキュリティの グローバルリーダー

Entrust はシームレスでセキュアなビジネス環境を提供することで、決済、出入国、ネットワークへのログイン、建物への入館、オンラインショッピングを安心して行える社会を実現します。

専門家のアドバイスを得る

電話をしている女性

アイデンティティの確認は 信頼(トラスト)から始まります

パスポートアイコン
出入国管理局が身元確認を必要とするとき、信頼するのは当社です。
銀行アイコン
世界最大手銀行が決済認証を必要とするとき、信頼するのは当社です。
コミュニケーションアイコン
政府機関がアクセス制御を必要とするとき、信頼するのは当社です。
盾のアイコン
企業がテレワーカーのセキュアな通信を確保するとき、信頼するのは当社です。
当社の指針

世界は動いています。データは世界中に張り巡らされたネットワークを駆け巡り、商業活動が世界経済を活性化し、人々が日常的に海外に出かける現代社会では、人やモノの安全かつシームレスなやり取りが万事の基盤となります。このようなやり取りは複雑に錯綜する傾向が強まっており、かつてないほど危険にさらされています。今こそ、強力な援軍が必要です。リブランディングを行ったEntrust は、世界が安全に動き続けられるよう全力を尽くしています。

社会の中枢を担う政府機関から国際的金融機関まで、世界で信頼を得ている有数の組織がセキュアな身元確認、決済、デジタルインフラストラクチャを実現するためにEntrustを選択しています。

当社が使命を果たすには、まず、お客様、パートナー、エンドユーザーと信頼関係を構築することが欠かせません。 こうした関係を活力の源として、製品の改善、能力の強化、新たな高品質サービスの開発に取り組んでいます。

世界が動き続けるように当社のブランドとしての企業努力も止まることはありません。